ハンドル周りって

イメージ 1

最近の自転車って、ハンドル回りにイロイロと付いてるでしょ?
あれって、いつも邪魔だなあって思うんデス。

心拍計スピードメーター、W計、前照灯。。。GPS?
これらはライダーに様々な情報を与えてくれる大切な機材。
だから、すべて必要です。。。よね?

今朝、練習でライトを付けて走ったんだけど、W計を付けて走っていた時と同じ違和感。。。

秋が瀬公園でそいつを外して走ったら、!!かるーい♪(当然)
やっぱり、ハンドル回りの付帯物ってハンドリングに大きく影響を与えるよねー。暗いうちはしょうがないけどね。
そう思うと、今度は心拍計も邪魔になってきた!!で、外したら、気が楽になった♪
そう、心拍と速度にとらわれて走ることが疎ましく思えてきたんです。そんな数値に一喜一憂していることが!!
 
もちろん心拍トレーニングの有効性は承知しているので、否定はしないし今後も活用するけど、そうしたトレーニングじゃなければカラダの声を聞きながら走ったほうが神経が研ぎ澄まされてより良い走りが出来ると思うんだよね。
実際、クロスのレースん時も付けなかったし!(今までは付けていたんだけど自分の心拍に気をとられて上手く走れなかった。)
 
レースの時は辛くても行かなきゃ勝負にならんし、それで駄目な時は心拍管理したって勝てないしね。

今度から、サイクリングんときは、なーーーんにも付けないでココロとカラダを全開放して走ろう!!